セミナーの様子

技術セミナー

No.69 埋蔵文化財の測量調査技術懇談会

日程

2025年 3月 4日(火) 13:30~16:00

場所

長野高専 地域共同テクノセンター2階 セミナー室

内容

長野県内ではいたるところに貴重な埋蔵文化財が存在し、各種開発計画に先立って調査、記録(遺跡や遺物の確認、写真撮影、図面作成などを行って、埋蔵文化財の記録を残すなど)が行われています。

このたびの技術セミナーは、長野県埋蔵文化財センターから実際の発掘から記録保全の過程をご説明いただき、県下測量会社・技術者から提供可能な技術や機械を情報提供し、埋蔵文化財の調査・記録について対応できそうな測量技術の理解を深める懇談の場として企画します。

当日の進行

 コーディネータ 宮入賢一郎(長野高専技術振興会理事・C科非常勤講師)

・ご挨拶

・情報提供:長野県埋蔵文化財センターから

・情報提供:測量技術・機材の紹介(参加企業等から)

・意見交換

対象者

測量・調査会社の中堅技術者など

参加費用

無料

共催

長野県埋蔵文化財センター

長野県測量設計業協会

申込方法

申込締切

2025年02月25日 12時00分

お申し込みは締め切りました。

申込締切
2025年2月25日 12時00分