セミナーの様子

技術セミナー

No.14-6 AIアシストでレベルアップ!Visual Studio C# プログラミング超入門〜生成AIを活用してC#を作るセミナー〜

日程

2025年 11月 11日(火) 9時30分~16時30分(6時間)
2025年 11月 18日(火) 9時30分~16時30分(6時間)
2025年 11月 25日(火) 9時30分~16時30分(6時間)

場所

長野高専 地域共同テクノセンター 第2セミナー室(R102)

講師

有限会社ジェイウィンド 代表取締役 小出 繁樹 氏

対象者

・Visual Studio C# の基本を学びたい初心者

・Windowsアプリ開発を体験したい方

・生成AI(ChatGPT)をプログラミング支援に活用したい方

近年、AI技術の発展は目覚ましく、プログラミングの世界にも大きな影響を与えています。生成AIは、プログラミングコードを自動生成したり、コードレビューを支援したりするなど、プログラマーの負担を軽減するツールとして注目されています。

本講座では、生成AIを活用してVisualStudio C#で楽々プログラミングする方法を学びます。VisualStudio C#は、Windows開発に広く使用されているプログラミング言語であり、初心者にもおすすめです。

内容

1日目:生成AIの概要、VisualStudio C#の概要、生成AIを使ったVisualStudio C#プログラミングの解説

2日目:生成AIによるプログラミング実習(ポート入出力、LDC制御、タイマ、A/D変換)

3日目:生成AIによるプログラミング実習(I2C通信、SCI通信、PCアプリケーション)

※今後の運営改善の為、終了後にアンケートをお送りしますのでご回答下さい

募集定員

20名(定員になり次第、締め切らせていただきます)(最少催行人数5名)

(最少催行人数に達しない場合、開講いたしませんのでご了承ください。)

費用

運営協力費

会員19,800円、非会員39,600円 ※消費税込

テキスト代

2,200円 ※消費税込

支払方法

講座受講後にお渡しする請求書をもとに、銀行振込みにてお支払いください。

持参品

1.ノート PC 

(貸出しも可能です。ご希望の場合、申込フォームへ入力ください。上限がございます。)(VS2019 以降の正規版または Community 版をインストール済みの PC (推奨は VisualStudio 2022 C#、 .NET Framework は必ずインストールしてください)

2.筆記具

修了証

全講座を受講いただいた皆様には、修了証をお渡しいたします。

共催

(公財)長野県産業振興機構 上田センター

長野商工会議所

申込方法

申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

お申し込みフォーム

申込締切

2025年11月04日 12時00分

受講キャンセルについて

キャンセルの場合は、事前にご一報ください。事前キャンセルにおける運営協力費はいただきませんが、申込締切後のキャンセルはテキスト代のみ請求させていただきます。


助成金について

詳細については最寄りの都道府県労働局又はハローワーク(公共職業安定所)などにお尋ね下さい。


お問い合わせ先

(一社)長野高専技術振興会
電話:026-295-7117
E-mail:nrtc71@nagano-nct.ac.jp

申込締切
2025年11月4日 12時00分