セミナーの様子

技術セミナー

善光寺バレー研究成果報告会 2025 ― 善光寺バレーミニ学会 2025 ―

日程

2025年11月26日(水) 13:00~16:10

場所

長野工業高等専門学校 B棟 B203ゼミ室

次第 (敬称略)

13:00~13:10 開会あいさつ

13:10~14:20 基調講演

「結晶成長を通じての産学連携」

信州大学工学部 電子情報システム工学科 教授 太子 敏則 氏

14:20~14:35 休憩

14:35~15:35 長野高専 専攻科生による研究発表

 <ショートプレゼンテーションを行なったのちにポスター発表を実施>

・低ストロークプレス加工における加工品の不定姿勢に対応したエア搬送およびロボットハンドリングの検討,○黒岩玲水,浅野健太,TEO QIAN YUN(長野高専),小林裕介(石川高専),相馬顕子,宮下大輔(長野高専)

・加速度センサを用いたモールディング装置の予知保全に関する研究,○児島茉成人,小島 拓也,田中 秀登(長野高専),斉藤高志,大橋好美(ヤマハロボティクス(株))

・機械学習を用いた日本語発話エンジンの開発に関する研究,○萩原奏良,力丸彩奈(長野高専)

・コモンモード放射推定のためのFDTD解析法の検討,○小池凜,春日貴志(長野高専)

・20 GHz超における低損失基板の複素誘電率と伝送特性の検討,○内藤さくら,春日貴志(長野高専)

・高温水蒸気雰囲気中での材料損傷に関する研究,○倉島広夢,山岸郷志(長野高専)

・化学蓄熱の原理を応用した熱エネルギ利用システムに関する研究,○安岡拓真,山岸郷志(長野高専)

・機械学習による極小物体検出手法の検討,○柳澤陽成,力丸彩奈(長野高専)

・負透磁率材料を用いた矩形積層伝送線路の非対称構造に関する研究,○小林優太,宮田拓実,中山英俊,田中秀登,網谷健児(長野高専)

 ○印が発表者(長野高専 専攻科生)

15:35~16:00 講師,発表者との交流会

16:00~16:10 優秀発表各賞の表彰と閉会あいさつ

主催

 (一社)長野高専技術振興会

国立高専機構長野高専地域共同テクノセンター

(公財)長野県産業振興機構長野センター

共催

(公社)精密工学会北陸信越支部 

スマートネットワーク

申込方法

申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

お申し込みフォーム

申込締切

2025年11月21日 12時00分

申込締切
2025年11月21日 12時00分